電話での問い合わせ

導入相談などお気軽にお問い合わせください

03-5213-7370 受付時間 平日 10:00〜17:00

お問い合わせ

日清紡ホールディングスが人財開発におけるWEBとリアルの融合を加速するために「CAREERSHIP」を導入

2022.01.19
顧客情報

2022年1月19日
株式会社ライトワークス

このたび、日清紡ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:村上雅洋、以下「日清紡ホールディングス」)により、日清紡ホールディングスグループの国内全従業員約13,000名の4割を超える5,400名の社員を対象とした学習のプラットフォームとしてCAREERSHIPが採用されたことをお知らせします。

 

■導入の背景

日清紡ホールディングスは、新型コロナウイルス感染症の影響で人財開発におけるWEBとリアルの融合が加速したことに加え、以下の2つの目的のためにLMSの導入を検討していました。

①多様な人財の活躍を促すために、いつでもどこでも誰でも、自ら学べる場を提供する(教育機会の拡大と均等化)
②グループ会社間での教育リソース共有による効率化

システムの選定にあたっては、全てのグループ会社が同じプラットフォームで運用できるよう、様々な組織形態や運用方法に耐えられるシステムの導入を目指していました。
そしてこのたび、グループ各社ごとの運用が容易で、管理者側の操作がしやすいことや、定期的なアップデートによって継続的な機能向上が期待できること、また、ノウハウが豊富であることなどから、当社のCAREERSHIPを採用いただきました。

現在、日清紡ホールディングスグループの国内全従業員約13,000名の4割を超える5,400名がCAREERSHIPを利用しており、最終的には、全従業員への導入を予定しています。

 

■導入後の活用

日清紡ホールディングスでは、CAREERSHIPを活用して計画的な人財育成を広く多くの従業員に対して行い、全グループ会社の総力向上につながる土壌づくりを行っていきます。また、それを元に自ら学習する風土が全社的に広がり、成長する組織となっていく、良いスパイラルに発展させていきたいと考えています。それに合わせ、CAREERSHIP以外の制度、仕組みを整備しキャリア自律を支援するような取り組みもしていく予定です。

また、CAREERSHIPとともに導入した教材作成ツールを用いて、これまでは各部門から発信されていた各種教育(コンプライアンス、人権教育、D&I教育、知的財産、情報セキュリティ等)をeラーニング化して、CAREERSHIP上で受講できるようにしました。その他に、製品概要などの技術教育のコンテンツも同ツールで制作し、展開しています。一方、従業員のベーシックなビジネススキル・知識の向上に向けては、ライトワークスのeラーニングコンテンツを活用し教材ラインナップが拡充されました。

 

■日清紡ホールディングス 人財グループからのコメント

日清紡グループでは「事業は人なり」という人事ポリシーに基づいて、人財育成に力を入れています。激変する社会・経済環境の中、企業活動も変革を求められますが、それに対応して人財も「自己変革」していかなければこれからの事業を推進できなくなるでしょう。経営幹部(候補)層には不透明、不確実で正解のない時代に挑戦・変革できるリーダーを、管理職層には創造、革新によって事業化力、収益力強化をけん引し正しく稼ぐ管理者を、そして一般従業員層には技術変革の大きな流れに対応し、業務効率・生産性向上を実現できる人財となるよう成長支援をしていきたいと思います。

 

 

<日清紡グループ>
日清紡グループは、「環境・エネルギーカンパニー」グループとして人類社会最大の課題である地球環境問題の解決に向けたソリューションを提供しています。これまでに蓄積してきた多様な技術を活かし、「モビリティ」「インフラストラクチャー&セーフティー」「ライフ&ヘルスケア」の3つの分野を戦略的事業領域として、無線・通信、マイクロデバイス、ブレーキ、精密機器、化学品、繊維、不動産の各事業を展開しています。https://www.nisshinbo.co.jp/

<LMS『CAREERSHIP』について>
大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能を有し、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームです。 https://www.lightworks.co.jp/services/careership

<株式会社ライトワークスについて>
ライトワークスは、大企業を中心に、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材、人材育成コンサルティング等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。 https://www.lightworks.co.jp

 

※こちらのニュースは発表時点の内容です。ご覧いただく時期によっては料金・サービス内容を含めて変更が生じていることがございますので予めご了承ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ライトワークス
ビジネスソリューション本部
広報担当:日向(ひうが)
TEL:03-5275-7032
FAX:03-5275-7035
Mail:lw-info@lightworks.co.jp