⇒受付終了いたしました。
30分でわかる!キャリア自律 -自律的な学習を促す「LXP」とは?-
近年、社会環境やビジネス環境の変化スピードが加速する中で、従来型の人材開発では対応しきれない状況が生まれ、従業員が自発的に学ぶ「自律学習」に対する関心が高まっています。さらに、従業員の立場でも、「終身雇用」や「年功序列」などの体制が崩れつつある中、「自律的なキャリア構築」の重要性は増す一方です。
これらの背景から、従業員に自律を求める動きが強まり、対面研修に偏重した従来型の人材開発からの脱却が求められている一方で、企業として行うべき教育や、統合的な学習管理の必要性がなくなったわけではありません。独自の文化を持つ日本企業において、それらは、二者択一ではなく、両立すべき人材開発の要素なのです。
このウェビナーでは、日本有数のエンタープライズ企業の人材開発を支えてきたライトワークスが、日本企業が目指すべき「自律学習」と「学習管理」の両立について、最前線の現場で得た知見をわかりやすくまとめてご紹介します。
開催概要
- 開催日時
- 2022年3月10日(木) 12:00~12:45
- 形式
- ウェビナー(zoom)
- スピーカー
- 株式会社ライトワークス ビジネス開発チームリーダー CAREERSHIPエバンジェリスト 柴山雄太
- トピック
-
- プレゼンテーション(30分)
- ・日本企業の人材開発の現場に起きている変化
- ・日本企業各社の対応状況
- ・キャリア自律と自律学習を促すパーソナライズ
- Q&A(15分)
- こんな方におススメ
-
- キャリア自律を推進したいが、どのようにすればいいかわからない方
- 従業員が自律的な学習をするような仕組みを作りたい方
- 人材開発をDX化させていきたいと思っている方
- 最近の人材開発のトレンドを知りたい方
- LMSやLXPの導入を検討している方
※こちらのニュースは発表時点の内容です。ご覧いただく時期によっては料金・サービス内容を含めて変更が生じていることがございますので予めご了承ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ライトワークス
ビジネス開発本部 マーケティング戦略チーム
広報担当:日向(ひうが)
TEL:03-5275-7032
FAX:03-5275-7035
Mail:lw-info@lightworks.co.jp