

こんな課題・悩みはありませんか?
- 初めてCAREERSHIP®︎運用を担当するが、一から使い方を理解するのに時間がかかる
- 限られた人手でCAREERSHIP®︎を運用しており他業務が圧迫されている
- 大規模な全社施策をミスなく実施できるか分からず不安
ライトワークスの
運用代行支援サービスに
お任せください。
ABOUT
運用代行支援
サービスとは?
CAREERSHIP®での研修施策の登録・配信代行やシステムリプレイス時のデータ移行・セットアップ代行など、作業系の業務をまるごとライトワークスに外注することで、「人手が足りない...」「ミスなく設定できるか不安...」を解消します。
スポットでの研修施策代行はもちろん、定常的な運用代行など、長期的なご支援も可能です。突発的な施策運用でお困りの際もご相談ください。
POINT
運用代行支援
サービスのポイント
PLAN 運用代行プランニング例
毎年の研修・
初めての研修にも!
研修準備~受講者案内まで
- 支援内容
-
- 教材作成機能「eStudio」でのeラーニング教材作成
- 教材コンテンツ登録
- 教材コンテンツ配信設定
- 受講案内・リマインドメール配信設定
費用イメージ¥200,000~
受講後の結果集計もお任せ
結果レポート作成まで
- 支援内容
-
- 教材作成機能「eStudio」でのeラーニング教材作成
- 教材コンテンツ登録
- 教材コンテンツ配信設定
- 受講案内・リマインドメール配信設定
- 受講結果レポート作成
費用イメージ¥400,000~
次回研修も安心!
自社運用時でも活用できる
マニュアル作成まで
- 支援内容
-
- 教材作成機能「eStudio」でのeラーニング教材作成
- 教材コンテンツ登録
- 教材コンテンツ配信設定
- 受講案内・リマインドメール配信設定
- 受講結果レポート作成
- 社内向け運用マニュアル作成
費用イメージ¥600,000~
- 上記費用イメージは1種類の研修を約2000名へ配信する場合を想定しております。
実際の費用や対応期間はご依頼内容や作業ボリュームに応じて変動致します。 - 上記プランはご提供例になります。代行内容はご状況に応じてご相談可能です。
その他メニュー
- 管理者・受講者からのお問合せ対応(メール・電話)
- CAREERSHIP®操作説明会
- ユーザーアカウント登録代行
- 外部システムからのデータ移行
- 6カ月~1年間の長期運用代行
- etc.
CASE STUDY 導入事例
大手総合商社(長期運用代行施策)
課題
毎年実施する100種類の研修配信をCAREERSHIP®上で実施したいが、国内外約150拠点向け教育と規模が大きく、設定作業のためのリソース負担が大きい。
支援内容
- 長期間の運用代行サービスとして、年間約100種類におよぶ研修施策の登録・配信代行
- 各拠点担当者様とのコミュニケーションや施策運用の取りまとめ
成果
- 各拠点との取りまとめから代行し、膨大な研修運用をミスなく実施完了
- CAREERSHIP®担当者の運用負荷削減を実現
大手メーカー
(スポット運用代行施策)
課題
- ・グループ各社で毎年実施している全社教育施策をCAREERSHIP®で設定したいが、各研修担当者ごとにCAREERSHIP®の習熟度にばらつきがある
- ・全社向けの複雑な研修施策配信のため、担当者での設定ハードルや負担が大きい
支援内容
- LW社製教材作成機能「eStudio」での教材作成・教材設定・配信代行
- 研修実施後の組織別・部署別の受講率結果集計作業代行
成果
- CAREERSHIP®の操作方法に慣れない各部署の研修担当者の業務負担を軽減
- ライトワークスの運用代行支援を活用して毎年の研修施策効率化を実現するフローを確立
FLOW 導入までの流れ
STEP02
ヒアリング・お見積り
施策内容や実施時期・設定内容をヒアリングし、作業ボリュームに応じてお見積を算出致します。
STEP03
サービス利用開始
専任担当者と密にコミュニケーションを行いながら、施策実施をご支援致します。
FAQ よくある質問
依頼から作業実施までのスケジュールを教えて下さい。
正式ご依頼・ご発注から最短10営業日にて対応致します。
※代行範囲に応じて前後致します。
ヒアリングにあたって準備しておくべきことを教えてください。
代行ご依頼内容・配信対象規模・スケジュール目安等の情報をご準備下さい。
費用について教えてください。
作業内容・ボリュームに応じて変動致します。お気軽にご相談ください。
運用代行依頼中のお問合せ・ご相談をしたい場合、どうすれば良いでしょうか。
メールおよび適宜オンラインお打合せの実施が可能です。
教材作成機能「eStudio」で作成可能なeラーニング教材とはどんなものでしょうか。
お手持ちの研修資料(Powerpoint)や動画等を用いた自社オリジナル教材の作成が可能です。
具体的なイメージはeStudio概要ページよりご確認下さい。
eStudioに組み込むPowerpoint資料や動画の作成から依頼することは可能でしょうか。
eラーニング教材の受託制作サービスをご利用いただけます。サービスの詳細はこちらよりご確認ください。