グローバル教育



グローバルビジネス入門 1時間
グローバルビジネスとは、国境を越えて行うビジネスのことです。グローバリゼーションの動きが加速する昨今、ビジネスのグローバル化は避けて通れないと言われていますが、その推進には特有の知識やスキルが求められます。本教材では、グローバルビジネスに必要な各種知識および実践に必要なスキルを身に着けます。
1章 グローバルビジネスに求められる基本能力
2章 グローバルビジネスの背景
3章 グローバルビジネスの基礎知識
4章 グローバルビジネスの実践
確認テスト

英文ビジネスレター/Eメールのエッセンス 1時間
英文ビジネスレターは、ビジネス上の決定事項などを公式文書として残す必要がある場合に利用します。一方、Eメールは日常的なコミュニケーションの手段として利用します。本教材では、英文ビジネスレターの構成要素やスタイル、書き方、記載ルール、および英文を使ったEメールの書き方を学習し、実務で活用できるようにします。
1章 英文ビジネスレター
2章 英文ビジネスEメール
確認テスト

英文契約書のエッセンス 1時間
昨今のグローバルビジネスにおいては、母国語が英語でない国同士においても、英語による契約書を結ぶことが主流となっています。本教材では、英文契約書の基礎知識および締結フローを習得します。さらに、英文契約書に特有の構成や表現を理解し、読み込む際のポイントを学習します。また、英文契約書(NDA)サンプル集を実務に活用することができます。
1章 英文契約書を学ぶ意義
2章 英文契約書の基礎知識
3章 グローバルビジネスの実践プロセスと契約書
4章 英文契約書の基本構造
5章 NDAに対する基本動作
6章 契約における競争戦略
確認テスト

IFRS(国際会計基準)の基礎 1時間
IFRS(International Financial Reporting Standards)とは、我が国を含めて世界的に導入が予定されている国際会計基準のことです。ビジネスのグローバル化により、統一した会計基準に基づく財務諸表の必要性が増すようになったことから策定されました。本教材では、IFRSとは何かを理解し、IFRS適用により既存の会計基準がどう変わるのかを学びます。
1章 IFRSの背景
2章 IFRSの基本的な考え方
3章 IFRSを理解するためのキーワード
確認テスト